愛知県岡崎市の工場求人・製造業派遣なら「ビージョブメイト」

0643007120

派遣会社の釣り求人・偽求人って本当にあるんですか?

派遣会社の釣り求人・偽求人って本当にあるんですか?

2021.03.31

愛知県岡崎市で人材派遣の会社を営むビージョブメイト「BSG株式会社」です。地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『派遣会社の釣り求人・偽求人って本当にあるんですか?』ということでお伝えしていきたいと思います。

釣り求人・偽求人とは?

釣り求人・偽求人とは、求人企業が登録者や応募者を集めるために掲載する、本当は存在しない好条件や好待遇の架空の求人のことです。

もちろん本当の求人ではないため、応募をしても採用されることはありません。


今回はなぜ釣り求人・偽求人が掲載されるのか、釣り求人・偽求人に騙されないためにはどのような点に注意をすべきなのかをお伝えします。

釣り求人・偽求人が掲載される理由

釣り求人・偽求人が掲載される理由は、多くの募集者を募るためです。応募者の母数が多いほど、紹介できる案件や成約率は上がります。


ここで気になるのが、釣り求人・偽求人を掲載しても違法でないないのか?という点。

厚生労働省 労働者募集の原則には、下記の通りに記載されています


「虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を呈示して労働者の募集を行った者又はこれらに従事し た者は6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処せられる」


法律でこのように記載されていますが、実際には「採用するにあたり、スキルが無かったため紹介ができなかった」「募集が定員に達したため受付を修了した」と言われてしまえば、求人が虚偽であったかどうか判断できません。


法律上では、釣り求人・偽求人のような虚偽の求人の掲載は禁止されていますが、釣り求人・偽求人の判断が難しいため、応募の段階でしっかりと見極め、保身することが大切です。

釣り求人・偽求人の見極め方

釣り求人・偽求人には以下のような見極めポイントがあります。もちろん全ての求人が、下記に該当するわけではありません。

中には本当に好待遇な求人もあります。あくまでも参考例としてご覧くださいね。


  • 業務内容が簡単なのに、他求人と比較して時給が高い
  • 業務内容が難易度に関わらず未経験OKの求人
  • お仕事開始後勤務条件が変わる
  • 数か月に渡り募集し続けている


気になる求人を見つけたけれど、釣り求人・偽求人か心配という方は、直接担当者に確認をするようにしましょう。好待遇・高時給である明確な回答があれば納得して応募をすることができるでしょう。

反対に明確な回答が得られなかった場合、派遣会社も含め安心して登録できる会社なのか、改めて見極める必要があると言えそうです。


働くのであれば、好待遇・好条件のお仕事に応募したい!というのが、誰しもが抱く本心でしょう。しかし目先の条件だけにとらわれず、職場環境や仕事内容など様々な角度から検討してお仕事に応募するようにしてくださいね。

自分が希望するぴったりの条件で働くためにも、今回紹介したことを参考にしながら仕事を探してください!


今回は『派遣会社の釣り求人・偽求人って本当にあるんですか?』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


「BSG株式会社」お仕事情報サイト

ビージョブメイト

https://www.bs-grit.com

お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)

フリーダイヤル0120-451-886