派遣社員でも副業ってできるんですか?副業する際の注意点
2023.06.29
愛知県岡崎市で製造請負・人材派遣の会社を営むビージョブメイトの「BSG株式会社」です。
地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『派遣社員でも副業ってできるんですか?副業する際の注意点』ということでお伝えしていきたいと思います。
クラウドソーシングの浸透や副業市場の拡大により、副業に興味を持つ方も増えてきています。
もちろん、「自分も副業を始めようか考えている」「副業に興味を持っている」という方も多いのではないでしょうか。
しかし一方で「派遣社員は副業をしても良いの?」と疑問に思われている方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、派遣社員の副業事情についてお伝えします!
■派遣社員は副業をしても良いの?
まずは本題となる「派遣社員は副業をしても良いの?」という疑問に対してお答えしたいと思います。
結論から申し上げると、派遣社員も副業に取り組むことは可能です。
日本には副業を規制する法律はありません。そのため、法律上は派遣社員含め雇用形態問わず、副業に取り組むことができます。
しかし企業に雇用される従業員は、雇用契約を結ぶ会社の雇用規則を遵守しなければなりません。
雇用規則の遵守は正社員だけではなく、派遣社員やアルバイト・パートなど全ての雇用形態に共通しています。
万が一、登録している派遣会社の就業規則に副業を禁止する旨の記載があった時は、副業を始める・取り組むのを控えるようにしましょう。
また派遣社員の場合は、派遣先の就業規則も確認しなければならいケースもあります。
例え登録している派遣会社が副業を許可していたとしても、副業に取り組む際は、派遣先の就業規則も確認しておくことをおすすめします。
■副業に取り組む時の注意点
複数の仕事を行うということは、責任が伴いスケジュール管理も複雑になります。
そのため、安易な気持ちで副業に取り組むべきではありません。
とはいえ、副業は収入を増やしたり、本業では学べない技術の習得や自分らしい働き方を叶える選択肢の1つでもあります。
副業に取り組む際は、次のような点に注意し、本業・副業共に良い効果や成果が得られる環境を整えていきましょう。
□本業と副業のバランスに注意する
「副業で稼げるようになる」「副業での取り組み規模が大きくなる」となると、どんどん副業が楽しくなり、ついのめり込んでしまうケースも考えられます。本業とのバランスが崩れてしまい、本業に支障をきたしてしまう可能性も起こり得ます。
副業に取り組む際は、どれほどの規模感で取り組むのかイメージしておきましょう。
さらに副業の事業・収入が膨らんできた場合、本業を続けるのかある程度副業をセーブするのかも考えておくと良いでしょう。
本業と副業のバランスを保つことが出来ず、体調を崩してしまう・スケジュール管理がおざなりになってしまうなどの事態を招いてしまわないように、常に両者が最善・最適の状態であるよう心がけることが大切です。
□確定申告に注意する
本業収入の他に副業で年間20万円以上の利益を得た場合、確定申告をしなければなりません。
これまで派遣社員として派遣会社に雇用されていた人は、派遣会社が年末調整で税金額を計算・申請してくれます。
そのため、自身で確定申告をしたことがないという人も多いのではないでしょうか。
しかし、先述の通り副業収入の額によっては確定申告が必要です。申告忘れがないように気を付けましょう。
□副業申請が必要な派遣会社は必ず申請をしておく
中には副業を容認しているが、副業に取り組む際は申請が必要という派遣会社もあります。
そのような派遣会社の場合は、規則に従い必ず申請を行いましょう。
万が一のトラブルに際に事象が大きくならないように、責任ある対処・対応を行うようにしてくださいね。
■派遣社員の副業 まとめ
派遣社員も法律上、副業に取り組むことは可能です。
しかしながら、登録している派遣会社や勤め先の派遣先企業の就業規則を確認した上で副業を始めるようにしてくださいね。
また副業には、本業とのバランスを鑑みた上で無理のない範囲で取り組むようにしましょう。
副業を行うということは、本業で関わるルールの他に守らなければならないルールが派生するということ。
ルールやリスクを理解した上で、副業に取り組みましょう!
今回は『派遣社員でも副業ってできるんですか?副業する際の注意点』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
「BSG株式会社」お仕事情報サイト
ビージョブメイト
お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)
フリーダイヤル0120-451-886