資格・経験がないと製造派遣の応募で不利になりますか?
2022.12.08
愛知県岡崎市で製造請負・人材派遣の会社を営むビージョブメイトの「BSG株式会社」です。地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『資格・経験がないと製造派遣の応募で不利になりますか?』ということでお伝えしていきたいと思います。
製造業の仕事にはたくさんの種類があり、中には専門的な技術や資格が必要となる仕事もあります。
そのため「製造業で未経験歓迎の求人を見かけるけど、資格や経験がなくても採用してくれるか不安」という方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、製造業への求人応募に対し、資格や経験はどのように影響するのかをお伝えします!
■有資格・経験優遇の案件は待遇に差がでることも
当然ですが、どの業界でも経験者やその仕事に必要な資格やスキルを持っている人材は重宝されますよね。
製造業では、溶接やクレーン操作など資格がないとできない業務もあります。
そのため有資格者・経験者は、未経験者よりも次のように待遇差が出ることもあります。
・未経験者と比較して採用率が高い
・有資格者が少ない希少な資格を持つ場合、高時給が提示されることもある
・就業条件の希望が通りやすい
では製造業に活かせる資格にはどのようなものがあるのでしょうか。
キャリアップに繋がる有利な資格をチェックしておきましょう。
・フォークリフト運転技術者
・玉掛作業者
・危険物取扱者
・電気工事士
・食品衛生管理者
・溶接技術者
・CAD利用資格者
・安全管理者 など
上記以外にもたくさんの資格があり、資格を持っていると昇給や転職に有利になることもあります。
資格と聞くと勉強や実技が必要にも思われますが、中には数時間・数日の講習を受けるだけで取得できる資格もあります。
キャリアアップを目指したい方は、自分に合う資格を調べてみると良いでしょう。
■無資格&未経験でも応募できる案件はたくさんあります!
製造業の魅力に未経験者が歓迎されるという点が挙げられます。
製造業の仕事は業務内容がしっかりとマニュアル化されており、学歴やスキルなどが問われることのない仕事がたくさんあります。
したがって主婦やシニア、他業界から転職した人など、性別・年齢の垣根を超えて幅広いジャンルの方々が活躍しています。
また専門的な技術が必要とされる現場でも技術者が少ない為、未経験者を採用して育てていきたいと考える企業も少なくありません。
企業の中には先入観や固定概念などがなく素直に知識を吸収できる人材として、未経験者を歓迎する企業もあるほどです。
キャリアアップ研修制度など未経験者をフォローする制度を設けている企業もあるため、未経験の業界で1からキャリアを築きたいという方には特におすすめです。
■未経験からリーダーになった方もいます!
未経験から実績を積み、管理職に昇格した例も少なくありません。
現場のリーダーには何よりもマネジメント能力が問われます。
実直に仕事に取り組めば、周囲から信頼・評価を得られ、未経験でもリーダーなどの管理職に昇格するチャンスは十分にあるでしょう。
■まとめ
製造業は業務がマニュアル化されており未経験者の採用・育成に前向きという点で、資格・経験がなくても応募できる仕事がたくさんあります。そのため資格・経験がないからといって、どんな案件でも応募が不利になるとは限りません。
もちろん、応募の際に資格・経験によっては「採用」、「収入」、「仕事内容」などの面で優遇差はあります。資格・経験が必要な仕事に対しては、実績を築きながらキャリアアップをしたタイミングで再チャレンジするのも良いでしょう。
未経験のため応募をためらっている方は、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
未経験だからこそ、自分では気が付かなかった新しい可能性を発見することができるかもしれません。
今回は『資格・経験がないと製造派遣の応募で不利になりますか?』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
「BSG株式会社」お仕事情報サイト ビージョブメイト
お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)
フリーダイヤル0120-451-886