製造派遣って一人作業ですよね?出会いってあるんでしょうか??
2022.12.08
愛知県岡崎市で製造請負・人材派遣の会社を営むビージョブメイトの「BSG株式会社」です。地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『製造派遣って一人作業ですよね?出会いってあるんでしょうか??』ということでお伝えしていきたいと思います。
■製造派遣ってメンバー同士の交流はあるの?
製造派遣というと、仕事が始まるともくもくと一人作業。そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
実際の現場では確かにもくもく作業が多く、オフィスワークのように都度ミーティングが設けられたり業務中の雑談なども少ないかもしれません。
しかし作業中のコミュニケーションが少ないからと言って、メンバー同士の交流が全くないわけではありません。
確かに製造業の場合、人とコミュニケーションを図ることが苦手な方や、積極的にメンバー同士の交流を行う人は少ないかもしれません。
一方で工場によっては、メンバー同士でお昼ご飯を食べたり、一緒に買い出しに行くこともあります。
また仕事が終わった後に一緒に飲みに行ったりすることもあります。
小休憩やお昼休憩の時に雑談を交わしたりと、意外にもコミュニケーションの場が多いことに驚く方もいらっしゃいます。
もちろん、コミュニケーション量は工場の雰囲気や風土によって異なります。
工場見学などの際に、自分のイメージに合う雰囲気なのか確かめてみるのも良いでしょう。
■異性との出会いもあります!
先述の通り、作業中は一人もくもくと作業を進めることの多い製造派遣ですが、異性との出会いが全くないわけではありません。
同じ製造ラインのメンバーになれば、業務についての交流が自然と生まれてくるでしょう。
また同じ工場内であれば、挨拶を交わす機会もありますよね。
製造派遣の場合、職場となる工場が郊外に立地していることも多く、他での出会いが少ないことからちょっとしたきっかけを機に職場内恋愛に発展することもあります。
全ての人がそうなるわけではありませんが、工場での出会いが全くゼロというわけではなさそうですね。
■派遣という働き方は、多くの出会いを望める
派遣という働き方は、派遣契約を結んだ期間を全うすると、別の派遣先を探すこともできます。
自分のライフスタイルに応じて希望の条件に合う職場を探せるのは派遣社員の特権です。
多くの派遣先を経験すれば、その分多くの出会いが得られます。
派遣社員の方の中には、別の派遣先に移ったとしても前の職場のメンバーとの交流を続けているケースもあります。
また派遣という働き方は、その会社の働き方や考え方・方針なども学ぶこともできます。そのため、人だけではなく自分にはなかった考え方と出会える機会も得られるでしょう。派遣先の働き方・考え方が自分の人生を変えたという話も珍しくありません!
■まとめ
出会いを自分のものにできるかは自分次第。
しかし派遣という働き方は、様々な出会いが得られます!
ぜひ製造派遣というイメージに捕らわれず、様々な出会いを探してみてくださいね♪
今回は『製造派遣って一人作業ですよね?出会いってあるんでしょうか??』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
「BSG株式会社」お仕事情報サイト ビージョブメイト
お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)
フリーダイヤル0120-451-886