仕事に行きたくない!そんな時の気持ちの切り替え方3選
2024.02.09
愛知県岡崎市で製造請負・人材派遣の会社を営むビージョブメイトの「BSG株式会社」です。
地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『仕事に行きたくない!そんな時の気持ちの切り替え方3選』ということでお伝えしていきたいと思います。
ふと「仕事に行きたくない」という気持ちになってしまう瞬間は誰にでもあるかと思います。
特にお正月明けのこの時期は、年末年始休暇を挟んだ人もおおく、「仕事に行きたくないな~」と思う人も多いのではないでしょうか。
他にも週末明けやゴールデンウィーク明けなどのタイミングでも、そのような気持ちになりがちですよね。
もし「仕事に行きたくない」という気持ちが芽生えた場合、どのように気持ちを切り替えていくべきなのでしょうか。
本記事では、仕事に行きたくないとネガティブな気持ちになってしまった時の気持ちの切り替え法や対処法を解説します。
■「仕事に行きたくない」という気持ちが生じる原因を考えてみよう
そもそもなぜ「仕事に行きたくない」という気持ちが湧いてくるのでしょうか。
仕事が楽しく、何もストレスに感じないのであれば、きっとそのような気持ちは湧いてこないでしょう。
仕事や職場に何等かのストレスが生じていることが起因となり、「仕事に行きたくない」という気持ちが芽生えてしまいます。
そのためただ「仕事に行きたくない」という気持ちを押さえつけたり、その気持ちに蓋をするのではなく、まずはなぜ「仕事に行きたくない」という気持ちが湧いてくるのか、その原因を考えてみることから始めてみましょう。
多くの人の場合、次のような原因が挙げられます。
- 人間関係
- 仕事に対して正当な評価が得られない
- 仕事で求められる難易度・精度が高い
- 業務が退屈
- 体調不良
仕事に行きたくないという気持ちは、誰しも1度は生じたことがあるでしょう。
周囲が一生懸命働いている中、ネガティブな気持ちになる自分に情けなさを感じ落ち込んでしまう人もいるかもしれません。
しかしそのような気持ちを責めるのではなく、まずこれまで頑張ってきた自分をほめてあげましょう。
そして、「仕事に行きたくない」という気持ちの本質的な原因を向き合うことが大切です。
■人間関係に悩む場合
人間関係に悩む場合、上司に相談したり悩みの対象となる人と距離を置くことで解決につながることがあります。しかし会社という限られた空間内で人間関係を解消できるほどの距離をとるのはなかなか難しいもの。
もし職場の人間関係に悩むのであれば、誰かに話を聞いてもらいガス抜きをするのも1つ。
ただし、悪口にならないようにすることが大切です。
また思い切って部署異動を願い出てみるのも1つでしょう。
人間関係の悩みが解消されると、自分が知っている以上の成果が出たり、仕事へのやる気が湧いてくるものです。
■体調不良で悩む場合
体調不良で悩む場合、その原因が日々の生活スタイルにあるのか、職場での仕事の内容によるのか見極めましょう。
もし日々の生活スタイルが原因であれば、早急に改善に努めましょう。
すぐに今の生活スタイルを全て良い方向に改善するのは難しいですが、睡眠の質を向上させる、食事の内容を見直すなど、直ぐに取り組めるものも多いでしょう。
1つずつ改善を図ることで、少しずつ体調不良も良好化してくるでしょう。
また仕事起因の場合、働き方の改善を検討する必要があります。
労働時間の短縮の他、転職などで仕事そのものを変更することも視野に入れましょう。
今は体調不良だけで済む状態だったとしても、長く続けることで本格的に体調を崩してしまうことにもなりかねません。
■仕事への評価に悩む場合
頑張りが評価されない状況では、仕事へのやる気も失せてしまいますよね。
仕事に前向きになるエネルギーやモチベーションがない結果、「仕事に行きたくない」という気持ちが湧き出てきてしまいます。
頑張りに対しなぜ評価されないのか?と疑問に感じたら自分1人で抱え込まず上司や先輩に相談してみましょう。
もしかしたら自分の頑張りは会社の求める方向とは違うベクトルに向いてしまっているのかもしれません。
頑張りの方向を軌道修正することで、自身の頑張りがダイレクトに評価につながることもあるでしょう。
また第三者から意見を得ることで、新たな発見や気付きにつながることもあります。
■仕事に行きたくない時の気持ちの切り替え方3選 まとめ
誰しも仕事に行きたくない時はあるもの。
そんな時は、まずどうして仕事に行きたくないのか考え原因を突き止めることが大切です。
起因と向き合い本質的な部分から改善を図ることで「仕事に行きたくない」という感情や気持ちもなくなっていくことでしょう。
今回は『仕事に行きたくない!そんな時の気持ちの切り替え方3選』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
「BSG株式会社」お仕事情報サイト
ビージョブメイト
お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)
フリーダイヤル0120-451-886